久しぶりのブログです。
先週、ちびっとお休みをとって、ソウルへ行ってきました。
毎年恒例となったオンナ3人、ソウル食い倒れの旅です。
今回はマイルが貯まっていたため、特典航空券でいけたのっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
目的は
①美味しいもの(辛いもの)を食べる
②サウナでうだうだする
③チープコスメ物色
④免税店で定番化粧品買い足し
⑤韓国食材調達
ってなところでしょうか・・・。
ずっと日本は暖かかったので、ソウルはかなり寒く感じました。
コート、マフラー、手袋は必須。
まず今回は目的①から
ワタクシたちの場合、旅のほぼ7割は食べている気が・・・( ̄□ ̄;)
ソウル到着その晩から今回のメインイベント
タッカンマリ(鶏鍋)を食す!
ソウルに行ったら必ず行くお店がココ
(ちなみに最終日にもう一回行きました)
バケツみたいな鍋に鶏が丸ごと茹でられてはいっていて、
あとは葱とじゃがいも、トッポキ(餅)、キムチが入ります。
鶏をハサミで解体して火が通ったら、極ウマのたれにつける
のですが、このたれがハンパじゃなくうまい!

唐辛子を種ごとペーストにしたもの(写真)に、酢・しょうゆ・マスタードを
まぜる。これが絶妙なんですね・・・
かなりカライので、辛いもの好きな人でないと厳しいかな。。
このペースト、つけ加減を調整しないと、かなり辛くて泣きます。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
たま~に、おなかこわす人もいたくらいですから。
それでも韓国人はこれでもか!ってペーストどろどろにつけて食べてます。
やはり小さい頃からのキムチ文化、体が違うのですね。
最後に細めのツルツルのうどんをいれるのも、かなりオススメ。
・・・次号(?)に続く