尻もちついて仙骨・腰椎骨折

救急車で運ばれ入院してから1年3か月

完全復活できぬままパートはじめました

 

アラカン主婦さとみんのブログです飛び出すハート

 

雪が溶け

もっと動けるようになりたいと

春のキャンペーンで入会した

スポーツクラブ

 

辞めました

 

週3~4日で通い

ウォーキングやエアロバイク

ストレッチやヨガなどの講座

ついには軽いエアロビクスまで

 

どんどん動けるようになって

通って2か月ほどで

横っ腹が攣るようになって

行かなくなり

 

整骨院に通って

メンテナンスしているが

やっぱり無くならなくて

 

アルバイトを始めたら

通う余裕も無くなって

 

半年以内に辞めたら

料金がかかるという期間が

終わったので退会しました

 

楽しかったのになぁ

残念だなぁ

 

まぁ

またいつでも通えるので

今はとりあえず自宅で運動

 

ほぼ毎日ヘトヘトで

運動というよりはメンテナンス

5時間立ち仕事の疲れをとったり

骨折後の腰の調子を整える

 

膝裏、太もも裏、首裏などを

コロコロし筋肉をほぐす

 

このフォームローラーで↓

 

 

 

 

立ちっぱなしで辛い脚や

骨折で縮まった骨や骨の間を

伸ばすようにコロコロ

 

痛気持ちよくて

足腰の疲れも翌日に持ち越さない

 

 

ゆっくりお風呂につかる

 

足ツボ ゴリゴリ

 

 

フォームローラー コロコロ

 

3点セットで立ち仕事

乗り切ります