尻もちついて仙骨・腰椎骨折
救急車で運ばれ入院してから1年3か月
完全復活できぬままパートはじめました
アラカン主婦さとみんのブログです
さすが雪国
週末雪予報でました
恐ろしく長く暑い夏
たまに暑い秋
そして
いきなり冬
やっぱり冬
ちゃんと来る冬
早くない?
初雪早くない?
初雪=雪が積もる
ではないので
冬の始まり…くらいなのですが
用意しなくちゃな必需品
足腰弱い私の必需品
スパイク付き冬靴
昨年はこのタイプの黒24cmを購入
更に
氷の上だって全然滑らないと
CMでアピールしまくっていた
コロンビアのザップランドも
店舗を回ってラス1を購入
早速試す
滑るがな~
ツルツルやがな~
骨折前から足腰弱いが
骨折後は尚更弱い
雪道の転倒は命取り
と言うわけで
今年は同じノースデイトの
別タイプのスパイク靴購入
紹介しておいて別タイプなの?
って思いますよね
なぜって?
最近どんどん大きくなる足
このタイプの一番大きい25cm
私にはちょっと小さいのよ~
というわけで
25cmでもゆとりのある方を
購入してきましたが
こっちのタイプの方が
滑らなそう
ちょっと小さいけど購入しようか
悩み中
なんと残り2点
雪国の同志の考えることは
同じだわね