この2か月ほどで
アルバイトの面接を2か所受けた
1か所
資格者募集に応募したが
仕事の内容が資格なしと同じだった
翌日お断りした
2か所目
仕事の内容が効率悪すぎる
新人2人体制での仕事に
迷惑をかけられることしか
想像出来ず
その場でお断りした
(過去に色々あった)
週3日
1日4~5時間
家近
もしくは駅近
座り仕事
もしくは立ち仕事でも力仕事なし
子どもは可愛いが体力持たない
自分のことで精一杯なので
介護系など他人の世話など出来ない
介護系で安否確認ってあったが
「否」だった場合を考えると
辛くて無理
病院系も自分が病気になったらと
想像し無理
ホテルとかも
事件とか事故とか
良からぬ想像をしてしまう
聞いたことのない会社
ヤバいところだったらどうしよう
こんな
こんなに条件がたくさんの私に
更に
ダメ条件がプラスされた
それは
○○ビル23階
私は「高所恐怖症」
23階のオフィスなんかじゃ働けない
6階でも辛かった
何階まで大丈夫かは試したことはないが
ホテルのオシャレな22階のレストラン
「怖いよ、無理だよ、帰らせて~」と半泣き
景色なんて楽しまず窓際を避け過ごしたが
22階にいるだけで恐怖
生きた心地がしなかった
条件が良くても
オシャレでも
高いところでは働けない私
こんな私に仕事は見つかるのだろうか?
真面目で温厚
仕事も一生懸命するし
効率を考え
成果もあげるよう努力する
(あくまで自己申告)
でも
これじゃバイトが見つからない
その前に腰治さなきゃだな
腰治したら選択支増えるかもだけど
問題なのは自分の人間性に思えて来た
こうやって書き出すと
見えてなかったものも見えてくるよね
と 締めくくってみる