こんにちは!よどーくと申します!

訪問いただきありがとうございます😊

このブログでは、ドーナツや、スイーツについて気ままに語っています🎵

少しでもお楽しみいただければ嬉しいです!

 

 

~~~

 

 

東京は雨降りの日曜日です。

 

母とエッグスンシングスのモーニングに行く予定だったのですが、

 

雨で腰が重くなって、来週に延期になりました笑

 

(私はちゃんと早起きして準備していたんですが。。(笑))

 

 

 

 

代わりではないですけど、

 

朝からスイーツ♡

 

 

 

 

手土産として大人気の、

 

治一郎のバウムクーヘン。

 

 

家族がいただきもので頂戴したのを、さらにいただきました♪

 

 

 

 

「飲みものが要らないほどのしっとり感」とか。

 

 

 

 

 

 

 

カットされたものは何回か食べたことがありましたが、

 

ホールだと圧巻ですねキメてる

 

 

 

 

 

 

嬉しい大きさ飛び出すハート

 

 

 

カットして、いただきます♪

 

 

 

お味は……

 

 

 

やっぱりおいしい~~スタースター

 

 

 

しっとりさが半端じゃなく、

 

くちどけがなめらかすぎて

 

すーっと消えていきます。

 

一層一層がとっても薄いからかな。

 

 

 

(「飲みものがいらない」というのはあながち誇張ではないかも。(笑)

ですが 私はしっかりコーヒーといただきました笑

 

 

やさしい味で、

 

一番外側のシュガー部分も、とっても繊細。

 

全体のまとまりがとってもよい飛び出すハート

 

 

 

 

 

やっぱり、治一郎のバウムクーヘン

人気なだけありますよね。

 

 

 

 

 

ちなみに、このマグカップお気に入りです飛び出すハート

 

 
「Madu」マディ、という雑貨屋さんのオリジナル商品です。
 
マディは器や小物、インテリアグッズなどのお店で、
 
と~~ってもカワイイものがたくさんあります。
 
2.3時間は平気でいられます♡
 
 
 
 
札幌にいたときに好きになったお店です。
 
各地に結構たくさんお店を出していて、ネットショップも充実してます。
 
HP↓
 
 
「私の部屋」とか
「キャトルセゾン」
「北欧暮らしの雑貨店」などが好きな方に
 
ぜひぜひ
おすすめです花
 
 
 
 
先日 表参道で、マディのカフェを発見したので行ってみたいな♪
 
 
 
 
今後、ドーナツ以外にも食べたスイーツの記録を残していこうかな、
と思ってます。
 
今回はとりあえず治一郎。
 
これからもたくさん美味しいもの食べていきたいですスター
 
 
 
 
 
 
 

~~~

閲覧いただきありがとうございました。

 

そして、みなさま「いいね」いつもありがとうございます♪

励まされます。

これからも、ゆる~く楽しくドーナツ(他のスイーツも)レビューしていきますスター