旧石器捏造事件の原因と余波

 

 

宇宙人のミイラの件もあったばかりです。

さらに現在はAIの時代になりました。

そういったわけで

この手のニュースはデマかもしれないと、心のどこかで思ったほうがいいかもしれません。

 

 

 

2023年5月のニュースです

下差し下差し下差し

“新種の草食恐竜”世界最大級と判明 アルゼンチンで発見の化石から(2023年5月19日)
2023/05/19

アルゼンチンで発見された新種の草食恐竜、チュカロサウルス・ディリピエンダの化石から、この恐竜が世界最大級だったと判明しました。

……

1億年ほど前の白亜紀後期に生息し、化石には何度も転倒した痕跡があったため、ハードボイルドを意味するチュカロサウルス・ディリピエンダと命名されています。

 

 

 

次いってみよう!

 

2024年4月のニュースです(上記のニュースの約1年後)

下差し下差し下差し

アルゼンチンで新種の草食恐竜の化石発見、逃げ足速いのが特徴
2024/04/26

アルゼンチンの古生物学者が、9000万年以上前に生息していた新種の草食恐竜の化石を発見したと発表した。

↑1年後のニュースなのに

発掘してる人の服装がだいたい同じです。

 

名前はチャキサウルス・ネクルです。

掘った人も服装もだいたい同じですが1年前とは違う恐竜です。

 

 

 

 

2022年4月のニュース

大丈夫でしょうか

 

 

大きさで1位を競ってるヘビ。

「2位じゃダメなんですか?」

にょろにょろしてるので形はリニア新幹線に似ています。

2024.05.04

 

 

 

 

 

<この動画は二度目ですが、重要です>

【衝撃】旧石器捏造事件の原因と余波-日本史研究上最悪の事件

「隠しカメラで毎日新聞が捏造に気づいた」

という話ですが

マスコミは

ワクチンと同じパターンで

最初から捏造を知っていたのではないか、という気がします。

また背後に大きな力もあったように感じます。

本当を嘘と言い、嘘を本当だと言うのが得意な広告代理店みたいな

例の団体が

アンチに圧力をかけたのではないでしょうか。

 

ある意味でSTAP細胞みたいな話です。