ラブ・イズ・オーヴァー 欧陽菲菲 英語版

 

 

機械が歌っています。

ボーカロイドです。

 

ボーカロイドも、そろそろ、…ですね。

 

テライユキを見た時に

コンピューターはいろんなことができて面白いと思いました。

初音ミクの声を聴いた時も、面白いと思いました。

 

デジタルの楽器も、最初はよかったけど

今はやっぱりアナログがいいと思うようになりました。

 

 

 

 

 

ミャンマーで軍に抗議している人が

ヒーローやアニメのコスプレして抗議している話をニュースで読みました。

そして、私はこんなことを考えました。

若者がアニメに夢中になっている→平和ボケする→政治に無関心→国が不安定

 

私が子供の頃、親から

「マンガばかり見ていると馬鹿になるぞ」

と言われたけど、本当にそうかもしれません。

 

心が燃えるどころか、心が軟弱になりそう。

 

 

 

では本物をどうぞ