寒くて目が覚めた。
気温はたったの3℃だった。
ここから、477.14Km世界最長直線路となる。


線路はず~っと真っ直ぐ曲らない。
この地球上、もっとも真っ直ぐな線路だ。


しかし、RWYはぐにゃぐにで石だらけのガレの道。
石を避けながら走る。
石は割れて突き出たものがあり、その上をうっかり走るとパンクするのだ。
パンクで済めばまだ良いが、タイヤが裂けたり、リムを曲げたらオシマイ。
ガレの道はすごくうざい。

途中、ルーンガナ駅を通過する。
 

鉱物が採れるみたいで、工場があるが、全く人の気配がしない。

ここで水を入手する。
レインウォーターと言い、雨水をタンクに溜めてある。
生ぬるいが、自分が持っている水に比べたら、はるかに冷たい。

 

映画かコマーシャルか忘れたけど、ハーレーに乗った男が、レインウオーターを頭から被り再びハーレーに乗るシーンがあったんだよね。

ふふふ。
再現しましたですよ。あのシーンを。
水を頭から被り、自転車をハーレーに見立てる為、口で
 

「ぶおぉぉぉぉぉぉん」と叫びながらルーンガナを後にした。

この日は地平線の中でただ一つポツンと立つ木の下にテントを張った。


地平線に沈む夕日を見ながら、バーボンを一口飲む。
これだ、これがしたかったんだぜ!
カウボーイみてーに、ちょーカッコイイとナルシストになれる瞬間だ。
 

過酷な自然で見る風景は無条件で感動できるぜ!