子供の頃、描いた夢を

塗りつぶした。

まるで

心の中のえんぴつで

真っ黒に

塗りつぶすように

見栄やプライドで。

周りに合わせ、

自分を演じて

嘘ばかりが上手くなった。


けれども、心の中に消ゴムを

かけてみたら夢だけが残った。

なんでだろう?

たぶん、

感情が心に刻まれているから

刻まれた感情が形となって、

描かれて、夢となって、いるから

いくら

見栄やプライドを

塗り足して
塗り固め
塗りつぶしても

心に刻まれた夢は消せないんだよ








今回のブログで30投稿目
あと、20投稿
まさか、続くとはね。


俺は漫画家になりたかった。
でも、致命的に絵が下手で
違う仕事をしている。
今の仕事は本当に大切で
人生をかけているといっても過言ではない。
けれども、やっぱり、書いてみたい。
漫画家じゃなくていいから
物語を考えたい。
ネタ出しを50個すれば何かかけるような気がしたんだ。
でも、カッコ悪いからさ
俺はカッコ悪いから
堂々と言えなかったんだよ。
見栄やプライドで塗り固めて。
でも、それじゃあダメだろうね。
書くよ。
俺は物語を書きたい。