90年代後半から2000年代で最も聴いたアーティストと言っても過言ではないほど大好きなJanet Jackson と TLC。

この2組が同じステージに立つなんて夢のような夜!


とっても楽しみに初めてのKアリーナ横浜へ向かいました。

今にも雨が降りそう…と思ったら、到着寸前にゲリラ雷雨が雷傘

危うくビショ濡れになるところでしたが、何とか屋根の中に飛び込みセーフチュー

 

 

雨が激しく降ってきたのでグッズ売場には寄れず、会場の中に入ります。

 

サイン入りポスターの前には動けないほどの行列が!

 

TLCは2016年・横浜赤レンガ野外特設ステージでの「ONE LIVE with ネスカフェ アンバサダー」以来約8年ぶり、ジャネットは2015年のさいたまスーパーアリーナ公演以来訳9年ぶり!

 

"It's been too long! We've missed you!!"ってTLCのChilliが言ってましたが、まさにそう!

外国人アーティストの来日ライブはコロナ禍から初めてでしたが、本当に待ちくたびれました。

なので奮発して1枚22000円のSS席を申し込み、8列目の席に喜んでいましたが、なんと一番端っこでステージからは程遠いガーン


隣の席の方も「これって喜んでいい席ですかね?」って言ってましたが、いや、ちょっとこれは…物申す


ちなみに2010年のTLCのビルボード公演は14000円で中央最前列、ステージに上げてもらって一緒に踊り、CDにサインももらってますからね~。あまりにもひどすぎる絶望

まあ、チケットが取れただけ良しとして、思いっきり楽しもうと気持ちを切り替えたのでした。

 

そして予定通り17時ちょうどに開演。まずはゲストのTLCのステージから。

豊洲PITでの単独公演にも行きたかったけど、予定を空けることができず断念。どうにかしてでもやっぱり行きたかったなぁ。


今年は『Crazy Sexy Cool』発売から30周年を迎える記念イヤーキラキラ

って、あれから30年も経つの⁉︎ 

確か渋谷のタワレコかHMVで視聴して即買いしたくらいカッコ良さにやられました気づき


あー、やっぱり今聴いてもカッコいい〜、大好きすぎる音符

あっという間の45分でした。


そしていよいよJanet登場!

だいぶふくよかになっていたけど、キレキレのダンスは健在ラブ

 

途中、「歌詞を知ってたら一緒に歌って!」と客席にマイクを向けてくれる場面も多くあり、みんなで合唱したのも楽しかったラブラブ


昔は自分で歌詞を別のノートに書き写したりして、必死に覚えたので、今でもほとんど覚えてました。しかも今になって意味を理解する箇所も(笑)

 

TLCもJanetも全員50代なのに、まだまだ歌えて踊れる!なんだか歳取ることに勇気をもらえた気がしてパワーもたくさんもらいましたグッ


素晴らしい音楽は色褪せない!


ジャネットの兄マイケル、TLCのレフトアイ、そしてTLCのライブには必ず一緒に行っていた親友Yayako。

3人ともきっと遠い空から見守ってくれてただろうキラキラ