image

 

ミュシャのステンドグラスを見れたことで

ミッションは終了。←早っ

 

しっかり堪能して

 

image

 

聖ヴィート大聖堂の南側から。(修復中のゴールデンゲート)

 

image

メインタワー(登れます。)287段にスゴスゴ...←登らんのかーい

もうね、無理しないのが健康寿命にとって一番。

股関節大事。

 

少し回って、旧王宮へ。

 

image

 

ヴラディスラフ・ホール

柱がなくて驚きますよね。

騎馬隊も入れました。

 

国会議事室などもあり、王冠のレプリカ、などもあるようなのですが

王冠、あったかなぁ...

 

imageimage

 

そして、ここを出て

 

聖イジー教会へ入ります。

 

image

 

アダムとイブと呼ばれる棟の中です。

 

image

 

チェコ最初の殉教者のフレスコ画

 

image

 

ヴラジスラフ1世の棺(左)

肖像画付きww

 

imageimage

 

image

 

王家の紋章

 

image

 

法医学?

科捜研の女かしら?とつぶやく私。

 

この日もとても暑く、←東欧って暑いの?とブーブー言う

この教会で涼んだ後(涼しかったです)

 

image

 

黄金の小路に行くまでに、ん??

 

image

 

そうこれは、ミュシャのステンドグラスの裏です!

 

じっくり見る。

 

 

 

お気に入りのくつ教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
石畳にはスニーカー...
でも少し踵があるほうが楽かなぁ。
 
軽い靴がいいよね。by初老