ぎゃーーーーーーー

 

493#コロナで東京

 

やめてー

 

東京、引きこもり生活が始まるわ....

 

image

 

皺でも伸ばすわ....

 

椿サロン#渋谷に行きたかったのに、しばらくいけない

(パンケーキ部活動)

揺れるパンケーキをお届けしたかったけどえーんまぁ自粛。

 

GO TOするわ、自粛するわ、よくわからんわ?

の日本ですが

 

ただ、

 

現場では、PCR検査は増えてるんだ!!

 

市中でできるようになってるので

(出張前とか旅行前とか、親御さんに会う前とか)

HPなどには載りませんが

(先生たちの医療最前線への決意の表れですがここが難しいところです)

そういうので、陽性者も増えてるとも思いますけど。

 

ネアンデルタール人の遺伝子3番目の染色体

(23対46本が人)

このなかのSNPタイプを受け継いでる人に重症化が多いという記事が出ましたね。

 

南アジア、特にバングラディシュの方は60%以上いらっしゃるのですが

ヨーロッパ系に20%

東南アジアとアフリカにはほぼいません。

 

決してこれは、いけないわけではなくて、

たまたまコロナにはということで、C型肝炎には強い、ということもあったり

いい面悪い面がそれぞれDNAには組み込まれてるということで。

 

この辺の解明が進めば、また一つ治療薬に近づくかもですよね。

 

もっとも、アメリカにいるアフリカ系の方々は環境もあってずいぶん被害が出ています。

 

なーんて思ってたら

 

ピンポーンと。

 

image

 

スマホカバーです。

 

ちがーう、ちがうわ、奥様!!

 

チョコレートよ~~~ぉ

 

トレジョのよ~~~~!!

 

きゃーーーーーーーー

 

image

 

いつもインスタで私が指をくわえてるので←いちいち人にいいないいなと言う初老🍊

 

送ってくださった皿友さんが!!

 

ぎゃーーーーーーーわざわざ、お友達に頼んで、送ってくださったのです

 

ぎゃーーーーーーーーーー

 

image

 

お友達にあいさつするうちの子。#金蝶

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

大切に使わせていただきます。

ほんとうにありがとう~~~。

 

image

 

夏にはこういう使い方もいいかな?と楽しみが増えましたラブ

 

 

image

 

ロゴもかわいい、さすがのトレジョのココア

 

ほおずりしてみる→家に一人で気味が悪い滝汗

 

image

 

可愛いオーナメントもありがとう~~!

 

ではでは、ホールフーズを見せびらかしながら、コンビニ行って来よ~~っと。

 

今日もあったかい東京なのですが、コロナは減らないね....