チャーミーグリーンでもなく(爆)

ライトグリーン

 

バブルと言ったら、泡

 

泡って言ったら、今連想するのは、ハンドソープえーん

 

手洗い大事真顔

 

で、本日のバブルは

 

image

 

こちらです。

 

欲深いみかんさんは

 

 

 

 

ここで暑苦しく語ってるゲラゲラ

 

 

これかと思ったわけよ!

 

これなわけがない!!

 

1000円なわけがない!!

 

image

 

でも

 

image

 

よくあるスープボウルサイズよりちょっと小さめで

 

image

 

普通、二段なのに

 

imageimage

 

三段のバブル

 

 

image

 

エッジはすこし欠けてても買ったんだけど(研究よ、研究おいで救済?

 

このチョッと開き気味なので普通のボウルとも違い、モーランドではない

 

モーランドさんではないのは、菊の紋章だからまずまちがいない。

 

モーランドさんは底はつるつるなのよね。

 

まぁ考えられるのは、モールドを買い取った会社が勝手に作ることだけども

 

 

もしかして、この真ん中左のシルバーの中に埋もれてるお皿のサイズなのだろうか?

 

で、色。

 

image

 

何度見ても緑。

 

image

 

緑。

 

image

 

緑ったらふつう、この色なんだけど←藻もあるけどねゲラゲラおいで

 

まぁ間違えたのかもしれないよねwwwなんかの拍子に。どんな拍子だwww

 

 

こうするはずが。

 

なかなか引っかかってこないのだけど、

 

ライトグリーンで探すと

 

 

少し引っかかって来て、プレートはあるようです。

 

で、彷徨ってると

 

 

こんなのもあって

 

 

で、これかな?いや、これは二段だね。

 

はて?

 

 

結局よくわからなかった、ということでした。

 

誰か知ってる?

 

ご存じの方がいたら教えてね。