またコロナ感染者が増えてきましたね。

 

仙台も少ないながらクラスタも発生してまだまだ終息までは時間がかかりそうですね。

 

こんな状況だからこそ昔行った写真でも見ていますよ。

 

四国最東端のかもだ岬

 

 

灯台は階段を上った先にありますよ。(近くに宿泊施設があったと思います)

 

 

九州平戸島の隣の生月島の先端

 

 

駐車場から歩いていく大バエ灯台

 

 

佐賀県国民宿舎いろは島(プライベートビーチにはサメよけのネットがありました。

 

国民宿舎のいけすにはイカの刺身用のイカがいて少しは楽しめますよ。

 

高台から国民宿舎ときれいな海と島々の風景が見られます。

 

 

長崎県島原 坂本龍馬像

 

 

大きな大きな坂本龍馬像(普賢岳がちかくにあったと記憶しています)

 

 

長崎県西海橋公園(あまり遠くないところにハウステンボスがあります)

 

 

下の海は渦潮ですが近くに民家があり、すごくいい景色です。

 

 

駐車場から上ったり下ったり私の足で約20分の鹿児島県佐多岬

 

ここで私の膝が壊れました。(仙台で治療するのに時間がかかりました)

 

 

まだまだ写真はたくさんあります。

 

次回は何かな

 

股寝