小さな生徒達はゲームの様な感覚で、質問した事に楽しくこたえられる様にしています。
ただ楽しいのは違います。楽しい事が学びに繋がる様にしています。


覚える事、知る事が沢山の導入期のピアノレッスン。小さい時だからこそ【楽しく】だけではなく、その後の学びに繋がる様にしています。
レッスン動画を時々お母様方にお送りさせて頂くのも【こんな風にレッスンしています】と見て頂く事、お家での練習に役立てて頂きたいからです。


拍子を見る、調号を見る、指番号を見る、音符休符を見る、記号を見る、音を読む…

楽譜の中にある綺麗に素敵に弾く為に大切な物を見つける為に集中して楽譜を見る事が楽しくなる様に
一緒に楽譜を見て探します。

大人は簡単にわかる事でも小さな生徒達には難しい事も沢山あります。

その1つに高い低い。ピアノでは右に行くと高い左に行くと低いです。
皆が大好きなグッズの1つです。

楽譜の中の宝探し以外にも【身体の使い方】も学んでいきます。お指でピアノを弾きますが、手首や肘の使い方ピアノを弾く姿勢、ピアノと身体の距離、椅子の高さ…。

お家のピアノとの距離や椅子の高さ等はコロナ禍でZoomレッスンだった時に生徒全員のを見る事が出来ました。


ワークは小さな生徒達はシールを使うワークにしています。指先を使い剥がす事つまむ事は大切です。
今は便利な分、生活の中に手首を捻る、指先で摘む行為は少なくなりました。

小さくても、お教室のルールを守り、先生が話したら手はお膝でお話を聞く事が出来る生徒達。

楽しく…も大切ですが、ルールを守りながら学べる事が大切です。
【もっとやりたい】
そんな気持ちがしっかり芽生えてから、少しずつ【学び】に。

楽しく学びに移行した生徒達は、興味を持ち調べ学習も得意な生徒達が多いです。
勿論、ご家庭での練習の癖付けが一番大切です。


お母様お父様と良く話をし、コミュニケーションを取りながら同じ方向を向いて共に育てる事、ピアノが得意な事が、生徒達の背中を押してくれる事に繋がって欲しいと思っています。











昨年A1級


昨年C級