40歳を過ぎたらいろいろ出てきた~1 | アラフォーからの体調不良と台湾×日本の再婚生活

アラフォーからの体調不良と台湾×日本の再婚生活

パニック障害と双極性障害、ADHDです。
2020年緊急事態宣言の日に、台湾人の旦那はんと再婚しました。
病気やアラフォーからの体調不良に試していることや、再婚生活のことなど、色々なことを書いていきたいと思います。

私は元々パニック障害、双極性障害、ADHDがあるので、

常に体調の波があるのですが。

 

40歳を過ぎてから(今年で41になります)、ん?と思うことがたくさん出てきました。

 

・とにかく体力が落ちた。

・すごく疲れやすい。

・浮腫みが半端ない。

・汗も半端ない。

・めちゃくちゃ暑い。

・夜になると膝から下が火照って熱い。

・どこでイライラスイッチが入るか分からない。

・とにかくイライラ。

・食べる量も運動量も変わらないのに、ぶくぶく太りだした。

 

一足先に更年期治療を受けている姉に、

「更年期が始まったんじゃない?」と言われ、婦人科を受診してみました。

 

血液検査のホルモン値も特に大丈夫、年齢的にもまだ早すぎると言われ、

ピルで様子を見る事になりました。

 

医学的には更年期ではないけど、こんなに更年期症状が出ているので、

40過ぎたし、老眼は30代後半でとっくにデビューしているし、

プレ更年期というやつなのかなと。

 

ただでさえ精神疾患の症状でしんどい時があるのに、

これ以上はイヤだなぁ…。

でも、女性なら通る道。

少しでも楽になるように、いろいろ試してみることにしました。