先日、久しぶりに
子どもの頃に住んでいた町へ行ってきました。

 

小学生の頃のほんの一年半程でしたが
いろんなことがあって
今の自分の一部になっています。

 

とある「秘境」で食事をして
水族館へ行ってきました。


のんびりとした雰囲気が大好きです。

 

ときどき小雨が降っていましたが、
アザラシの給餌やトドのショーで
楽しい気持ちになりました。

 

時間の都合で、
住んでいた辺りに寄ることは出来ませんでしたが、
行ったことのある青少年科学館、
よく行っていた図書館や手芸屋さんが
今もそのままあって嬉しかったです。

 

引っ越しを何度かしていて
「ふるさとはどこですか?」の質問に
困ってしまうこともあるのですが、
こんな旅の時には楽しみになります。

 

子どもの頃、白鳥大橋は
空飛ぶ自動車ぐらい
夢物語だと思っていたのですが、
出来上がって、もう、二十年近くです。

 

夢は実現するんですね。

 

atsuko