【イベントのお知らせ】・・といっても、自分じゃない上に仕事でもないけどw | 紺さん@ホーム法務 のブログ

紺さん@ホーム法務 のブログ

.

事務所で仕事しながらの日々の生活。

仕事もしてるけど趣味のブログネタが多いかもしれません。

福島は負けない!とか気合いは入れないけど、FUKUSHIMAで生きてます。



お盆前に忙しくなる、と

たまにおっしゃる職業の方がいますが、

まあ、休む分は働くしかない、ってことですね。


そういわれてみると、

お盆前だから忙しいとは思いませんでしたが、

「お盆に入る前に、納車の手続きを依頼したい」

という仕事が何件かありました。

忙しくなるほどの量じゃなかったですけどw。


その分、というわけでもないんでしょうが、

お盆に少しのんびりできたおかげと言いますか、

最近、連絡が立て込んでて

ちょっと怖いです。


お盆中は、お役所ものんびりしているもので、

あんまり許認可の手続きは進んでないんですが、

お客様にしてみれば、時間が経ってるわけで。

「そろそろ、許可出そう?」とお電話が来ますが

役所からはなんの連絡も来てないわけで。


ここから、いろんな連絡がアチコチから来て

怖いことになりそうな気もします。

気にしても仕方ないから、やれることやろうっと。



で、「イベント」ですが、

タイトルにもあるとおり、僕はほぼ無関係です。

いや、無関係とか言っちゃいけないな。

ご近所の先生方ががんばっているイベントの

招待券をいただきました。

  



第6回 「吾妻山ズ 発表会」

平成28年8月27日(土) 午後1時開演

福島市「MAX福島4階 AOZ多目的ホール」

という感じです。


主催は、福島支部の有志の先生方で作る

行政書士サークル「吾妻山ズ」なのです。


僕たちの活動と言えば、

無料相談会や研修会が多いわけですが、

一般人の方にもっとなじみやすいように、と

歌ったり踊ったり、また、時には

朗読や寸劇をするなどして

広報活動をなさっているグループなのです。


自分の仕事とカブることが多くて、

あまり見に行けていなかったんですけど

時間があれば見てこようかなーと思います。

お近くの方、

ギター・ピアノやアコーディオン演奏、

合唱やコーラス、詩吟などをお聞きに、

お時間があればぜひおいで下さい。


僕は招待券をいただきましたけど、

たぶん、無料のハズ(?)ですから。


今日は、

土日らしく、趣味の話題でした。


じゃ、また (*´∇`)ノ


 
 読んだ後には、
 是非押してね♪

 ブログランキング・にほんブログ村へ
 これ ↑ クリック♪