今朝、カナヘビの赤ちゃんが生まれていました✨

孵化するところ、見たかったなぁ。

小さくてとってもかわいい おねがい




カナヘビの孵化は今年初めてのチャレンジです。

というか、カナヘビに子供達が興味を持ったのが今年の梅雨明けあたりから。

息子くんが林で偶然捕まえたカナヘビを家に持ち帰ってきた事がキッカケでした。

庭に放す前に数週間程お世話をしていたのですが、飼ってみるとかわいいんですよねー。

昆虫達とはまた違った楽しみといいますか…

何だか「一般的な母親」から感覚が離れて行っている気がしないでもないですがキョロキョロ



そう、そのカナヘビさんがメスだったようで、いつの間にか卵を2つ産んでいたのです。

その卵達と、実家で卵を発見した際に1つだけ持ってきた卵。

苔に乗せて子供達とお世話してみました。




お世話にあたり調べた所、常に湿らせておくことが重要そう。

という事で、子供達がほぼ毎日、卵に霧吹きをしていました。

卵には水をかけないようにと書かれていることが多かったのですが、自然界では野晒しで雨風嵐等々、何でも有りなはず。

なので、卵も含め全体に吹き掛けていました。

「卵にはお水を吹き掛けないでね」なんて子供達に言ったところでできるはずもないですしね。



これが一昨日の卵達。

残念ながら、息子くん捕獲のカナヘビの卵達はダメでした。

卵の発見が遅れたため、見つけた時には既に育っていなかったのだと思います。

孵化したのは実家から連れてきた卵。

1つだけ大きく成長しているのが分かります。




これからしばらくは忙しくなりそうな気配です。

少しお世話を楽しませてもらった後、庭に放してあげたいと思っています。

我が家の庭にカナヘビさん達が住み着いてくれるといいな 照れ

そして家庭菜園の傍らで子供達に姿を見せてくれたら最高なんですけどね。


小さな庭にも、小さいなりの生態系ができていて楽しいです。

そんなささやかな生態系を守るため、愛しき我が庭は雑草だらけで大変な事に…

なんて、荒れ庭放置の言い訳ですね グラサン