事故処理…水切り&外壁編 | hometec-blog
2017年唯一の大型連休が目前に迫り、夏に向けて徐々に季節が変化する今日この頃ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか

自分は新天地にて、車がぶつかったらしい水切りの変形と外壁の補修、やらせて頂きました



足元には車のライトのカバーの破片がチラホラ

それらを聡怩オて、場を整えてから施工に入りました。

幸い天気も良く、ャWティブにやらせて頂きました

でも施工完了後に、

…もっとやれることがあったんじゃないか…

…段取りの中で工夫を凝らせば時間の短縮が出来たんじゃないか…

なんて、尽きない反省がたくさんありました


やってみないと分からない事が沢山あります。

調色も、今一つ何かが足りず、見に来て下さった先輩のお力を借りながら、

そして先輩の技術の高さを肌で感じつつ…何とか完成まで持っていく事が出来ました。





入社して3月で1年が経ち、一人で現場を担当させて頂くようになってから、

10ヶ月が経ちました

人に与えられる時間というのは誰もが平等です。

だからこそ、与えられた平等な時間の中で質を高める努力と工夫が大切だと自分は思います。

もっと色んな事を経験して、先輩方のように、どんな現場も自分でこなせるように早くなりたい

後輩がたくさん増えたので、より一層頑張ろうと胸に誓うかごんまでした






リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。