こんばんは。ついに来月、新居の引き渡しがあります!それに伴いダイニングテーブルに使う無垢板を探す旅に出ました!

行き先は、創建さん得意先のかつら木材さんです♪(笑)

当日は、ポカポカ陽気で春を感じる1日で、無垢板探しツアーには最適でした♪

かつらさんには、以前に一度伺っていたのですが、決定とはならず改めて伺いました。(写真はトチの木です。)

白色系の無垢板が我が家の希望でしたので、トチやサクラ、ケヤキの木の板を見せて頂きましたが、サイズ感と価格の面でしっくり来るものがなく…(杉板は価格も手頃で、いい感じのサイズだったんですが、ちょっと変化が欲しかったので…今回は選びませんでした…)

そうこうしている内に、奥さんのアイディアで、少々小さめのトチとサクラの2つの木を加工してもらい作製して貰おうという案が出ました。

僕も一瞬考えましたが、なかなかアリかもしれないと思いました♪(使いたかったサクラの木も入ってるし♪)

かつらさんにはその旨をお伝えして、かつらさんを後にします。
かつらさんでは、またしても息子がフォークリフトに乗せて頂いて…いつもありがとうごさいます!

続いては…
こちらに伺いました!
初シーソーです♪♪♪やっと来ることができました。

中も外も雰囲気いい感じですね~♪倉庫感がまたいい味出してます!

かつらさんほど無垢板の数はありませんが、創建さんが買付したこだわりの品がところ狭しと並べられています。

中に入り奥に進むと…
ん…これは…

我が家に合った最高の幅です。(長手方向もカットせずに使えそうです♪)

こんな1品どうせ予算オーバーなんやろうな…と思って値札を見ると…
予算内です(笑)決定です!

クスノキの無垢板です。トトロが寝床にしている木です♪端部のみみの形も絶妙です。白色系で木目の感じも特徴的でいいです。触り心地もいいです。レア度もまぁまぁ高いみたいです。

この板もかつらさんから買付した物のようなので、かつらさんも分かってくれるはずです(笑)

やっと見つけることができました♪新居では愛着を持って使い続けて、アジを楽しみたいと思います。