アラサー夫婦と娘2人の4人家族
こんにちは
ゆーさんヨメです
ちょっと期間が空いてしまいました…
記事は書いてたんですが、
アメブロの字数制限?に引っかかり続け、
どれもこれもアップできず
未だに試行錯誤中です
さて、明日は上棟式の予定でしたが、
まさかの雨
残念ながら、来週に延期になりました。
職人さんたちの安全のためですもの。
仕方ありませんね
気を取り直して、今回は
雨の日の洗濯物、どうしてる?
〜ゆーさん家の物干し事情〜
をお送りします。
ゆーさん家は現在、外干し派。
新居では物干しスペースに室内干しします。
この物干しスペース、最初の計画では
窓にタカラ産業のランドリーフック
確か、窓枠用ではなく壁用にしてと言われたはず…
同じ物を採用される方は選び間違わないようにご注意を。
壁に森田アルミ工業のpid 4M
の3つを購入予定でした。
しかし、打ち合わせが進む中で
毎回ワイヤー張るとか、
絶対に面倒になるやろ
と確信し、
まずはpid4Mを却下しました。
スタイリッシュな物干し竿よ、さよなら
さらに先日、
ゆーさん家の物干しラック(X型のよくあるタイプ)が
バッキバキに壊れまして。
急いで物干しラックを買いたかったんですが、
賃貸にカインズのパタランは大きすぎる…
正直、めっちゃ邪魔…
という事で、
代わりにこちらを買いました。
アイリスオーヤマのコンパクト5連物干し
これが思った以上にゆーさん家にピッタリ
毎日活躍してくれています。
せっかくなので解説しますね。←めっちゃ気に入ってる
ゆーさん家のリアルな洗濯物も出てくるので、勘弁してって方は薄目でサラッと流してください。
まず、商品画像のように基本のじゃばら型。
下部のタオル掛けは使っていません。
タオル類は全て乾燥機任せなもので。
この可動部なんですが、
実は自由に動くんです。
なので、こんな置き方も。
一直線に置くと倒れるので注意!
じゃばらに置くと、可動部近くで洗濯物同士が干渉してしまいがちなのですが
角度を調整すれば、解決〜
あまり広くないマンションなので、
スペースに合わせて形を変えられるのは嬉しい機能。
じゃばらにしたり、コの字にしたり、
量や種類にも合わせて変えています
しかもコレ、
畳んだらコンパクトな上に軽い
ピヨさん(8〜9kg)を抱っこしながら扱うこともあるので
これが地味にありがたい
ただ、
軽い分、安定感はあまり無いので、
キャンさん(12kg)がぶつかったら倒れると思います。ピヨさんがペシペシ蹴ったくらいでは問題ありませんでしたが。
これに加えて、
大木製作所のランドリーハンガーDL
も使っています。
このピンチハンガー、
オールステンレスなので屋外使用に強く、
ピンチが絡まりにくい設計。
ちょっとお高いので悩みましたが、奮発しちゃいました。
「丈夫なものを永く使う」
何だか家づくりに共通する精神を感じたもので。
ちょっと重いですが、想定内ですし、
ピンチが硬めなのも気にならない程度です。
何より、
悩んで奮発したお気に入りを使うと、
毎日の家事でちょっとテンション上がりますよね
というわけで、
現在のゆーさん家では、
アイリスオーヤマの5連ランドリーラック
大木製作所のランドリーハンガー
が活躍してくれています。
新居では、
タカラ産業のランドリーフック+物干し竿
が加わるので、
しばらくは対応できるかな
どうしても足りなくなったら、
カインズのパタランを買おうと思います。
新居ならスペースがあるからお迎えできる…!
毎日する洗濯物。
我が家に合ったアイテムのご紹介でした。
皆さんにも、お気に入りとの出会いがありますようにお読みくださってありがとうございました