広島県の第二都市福山。
駅前にお城がドドンと構える素敵な場所です。
新幹線のホームから見える福山城
本日もご訪問下さりありがとうございます。
上質自宅サロンを探求し続ける関口智子です。
その福山市にて
スタンス理論講座を基礎、応用編と
2日間連続開催させて頂きました。
今回のきっかけは、春の5月の事。
はるばる広島、岡山からご参加下さった
今岡雅子さんと江尻教子さん。
その練習会終了後にすぐ、
広島でスタンス理論開催の打診を頂きました。
そして半年後の今回に至ったのです。
本当に有難い事です。
上手になりたい!
お客様にもっと良い技術をご提供したい!
という気持ちを持って、
スキルアップも、技術メンテナンスも
再度リピートして下さること、
本当に講師冥利に尽きます。
スーツケースに忍ばせて持参の骨で解説中♪
今回は、ロミロミ受講生の皆さんと、
ご新規参加のお二人、
そして初日は徳島スタンス理論講座参加の
再聴講生さんがお一人加わっての開催。
福山市の素敵なギャラリーをお借りして
講座をさせて頂きました。
スタンス理論講座は、
身体の使い方を掘り下げる講座です。
手だけでは無く、身体全体を道具と見立て、
無理無く使いこなしていくための理論。
骨の構造を理解して行う施術は、
身体の負担が減り、
逆に楽なのに、
安定感が増したり、
密着感が増えたりと、
良い事づくめなのです。
しかし、理論先行では☓。
実際に自分で楽だと思う感覚を掴みながら
施術していく事が大事。
それは日常の姿勢とも関連があり、
普段から肩コリや腰痛を持っている人は、
歩き方や立ち方、座り方も
身体に負担がある姿勢になっている可能性があります。
骨の仕組みを理解する事で、
日常の姿勢も意識改善する事が出来るのです~。
お陰様で、スタンス理論を
掘り下げれば掘り下げるほど、
私自身、日常で感じていた肩こり、首こりが
不思議なほど感じなくなりました!
でももっともっと大事な事。
誰のために、何の為に、その技術をするのかを
自分でハッキリさせてることで、
理論というものは生きてきます。
私たちはお客様がいて
はじめて成り立つお仕事です。
貴重な時間と労力とお金を使って
わざわざ足を運んで下さるお客様に
どんな技術で何のお役に立っていけるのか、を
自分がまず掘り下げる必要があるのだな~と
私も、この講座をするごとに実感しています。
なので、1日目もお伝えしますが、
2日目は呼吸法と共に、セラピスト哲学も
皆さんにお話をさせて頂いてます。
2017年からは応用編も定期開催します。
本当におススメなので、是非いらして下さい♪
ちなみに中国地方での開催は
岡山にて2017年7月3日(月)に
基礎編を開催予定です。
最後に…。
今回の講座参加のレポ記事を
いち早くアップして下さった加藤淳子さん。
毎回ユニーク過ぎる表現に、ふふっと
笑いながら拝読していました。
もう、恐縮至極…(笑)。
今回のタイトルは淳子さんの1日目の記事の
最後に書かれていた文言から頂きました。
「とにかく上手になりたいんよぉ〜」
施術者にとって、何よりも大事なこと!
その素直な一言が向上への道筋ですよね
そして2日目の記事では、
私、ついにセラピスト星のお姫様に(笑)。
淳子さん、本当に面白すぎます。
主催して下さった雅子さん、教子さんのお話は
一つの記事では収まらないので、続きます
皆様、スタンス理論をご一緒に
探求して下さりありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願い致します♪
全ての出会いに感謝をこめて。
さぁ、今日も口角アップで笑顔の一日になりますように。
Natural Happy 関口智子