【一宮市エステ・江南市エステ】
エステティック・フードバランスコーディネート
ホームサロンピュール
エステティシャンで栄養士のjunです
名古屋のご当地グルメ
トーストに バターかマーガリンと小倉あんを乗せて食べる「小倉トースト」
同じ愛知県内の一宮市に住む私も、朝ごはんに食べたりします。
↑この日はバター不使用です。
小豆 あずき
あずきって、あの赤い色はもちろん
ポリフェノール。抗酸化作用があります。
赤ワインの1.5倍の含有量のようです。
代謝をよくしたり脂肪燃焼を助けたり 血流をよくしたり、
シミ しわ などの改善など、老化から身を守る 強い味方です。
あずきに含まれるタンパク質は、体内で作ることのできない8種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれています。
また、
炭水化物の代謝を助けるビタミンB1、
脂質の代謝を助けるビタミンB2、
タンパク質の代謝を助けるビタミンB6
もほどよく含まれています。
また、含まれるミネラルは カリウム・鉄。カリウムは余分な塩分を体から出してくれるので、むくみに効果的です。
鉄は酸素を運ぶヘモグロビンの主成分です。
食物繊維もゴボウよりも多く含まれていて、便秘解消にも。
むかし むかし…
あずきが日本に伝わってきた時は、薬として伝わってきたとか…?
あずきの煮汁が解毒剤として使われていたとか…?
食べてもよし。
カイロにしてもよし。
あずきは女性に優しい食材です。
もちろん、小豆には糖質が含まれていますし、甘いあんこには砂糖が入っていますから 食べ過ぎには注意です。
県外の方も、
名古屋のご当地グルメ
ぜひお試しを!
メニュー・お問い合わせ先こちらから
(一宮市・江南市・岩倉市・扶桑町・大口町・犬山市・小牧市・稲沢市・北名古屋市からも通える 口コミで広がる プライベート 隠れ家 個人 おうち ホーム エステサロンです)

(一宮市・江南市・岩倉市・扶桑町・大口町・犬山市・小牧市・稲沢市・北名古屋市からも通える 口コミで広がる プライベート 隠れ家 個人 おうち ホーム エステサロンです)
生活情報誌「くれよん」掲載サロン
西尾張情報誌「咲楽」掲載サロン