今朝の日の出は

4時27分

 

明日の夏至をさかいに

だんだんと 日の出の時間が遅くなっていきます

 

真夏の朝の日の出が早いように体感しますが

じつは 今が1番 朝早く太陽が昇るのですね

 

そんな 朝

秩父ふたばこども園では

園庭でみな 元気に遊んでいます



梢の影が濃くなりました^_^

 

 

 



年長組さんのクラスでは

 

書道が始まっていて

 

「墨」をつかって 

 

横 縦の線を書いたり

 

「筆を起こして」

 

曲線を書く練習をしました



人数分のお手本は手書きで^_^









 

次回からは いよいよ

 

文字を書いていきますが

 

 


「書道」の時間では

 

筆と墨のこと以外にも

 

伝えていることが あります

 



その一つが

 

「両手で」です

 

 

たとえば

 

墨で書いた半紙を 新聞紙に移すとき

 

片手で

墨がついた紙を動かそうとすると

机や 周りに墨がついてしまうのですが

 

半紙の角を

対角線に「両手」でつまんで

移動させると

 

とても 上手に 動かすことができます

 

 

とても ささやかなことですが

「両手をつかう」ことは

 

「しぐさ」としても

 

美しいものです

 

 

おうちの方に

書いた作品をお渡しして 見ていただくとき

 

教室で

担任から 手紙などを受け取るとき

 

そのようなときにも

 

「両手でね」と

 

伝えています

 

 

「両手でものを持つ しぐさ」

 

「何かを両手で受け取るぐさ」は

 

お相手を大切にする

「ていねいさ」にも通じます

 

 

日常生活の多用さのなか

つい 忘れがちになりますが

「両手」を使うだけで

 

自分に対しても 「ていねい」に

 

なれるように感じます

 

 

 

「ほめて育て ほめて咲かせるこども園」である

秩父ふたばこども園で 

私がお勧めしているのが

 

「ほめ言葉をつかわない ほめ方」です

 

相手をたいせつにする

自分もたいせつに扱うという

 

「尊重」という行動も

「ほめない ほめ方」

 

心を 整える 効果があります

 

 

両手で」を

ぜひ お試しください

 

 明日は夏至

梅雨入りもまだのようです



今日も佳い日を

 

おすごしください