昨日は 久しく聞いたことがないような

激しい雨音で目覚めました


ひんやりとした朝


連休明け 園児のみなさん

教職員と久しぶりに会うのが楽しみでした^ ^




午前のうちに青空が広がり


年長組 年中組のお友だちが


予定通り 「種蒔き」をしました^ ^






年中組さんは

「朝顔」の種を蒔きます











色が違いますが みな 朝顔の種です

「タネの背中のファスナーがあいたら

 そこから 芽が🌱出て来ますよ!」




しばらく 水に浸しておいたタネのいくつかは

「背中のファスナー」があきかけています



なるほど!

背中のファスナー、、、という表現がピッタリ

種は発芽の気配を漂わせています


私も学びます♫





年長組さんは

「ミニトマト」の種を蒔きます


用意してある土がフワフワ!!!!

両手ですくって 種のベッド🛌を作ります











「ぎゅーって押さえすぎないように

 フンワリとね〜」


アドバイスを聴きながら

フンワリお布団をかけてあげます





小さな種から 芽が出て🌱

その芽が伸びて

葉をつけ 花が咲き 

やがて 実を結ぶという 不思議


不思議なのだけれど

その不思議を忘れて


あたりまえのように


花を愛でたり


実をいただいたりしている私たち



まずは


種を蒔くことから 


始まります🌱


こどもたちの 種蒔きは

同時に

何かの種を心の中にも

蒔くことなのかも知れませんね🌱


楽しみに 生長を

観察してまいりましょう🌱