春休み期間中に
我が家の収納プリンスが
デビュー致しました。
 
子どもの整理収納教室の講師を
息子が担当しました。
子どもの視点から子供へ伝えるのは
効果的ではないかと考えて
年末からずっと案を練っていました。
 
息子は小6の時に整理収納アドバイザー2級取得済み、
その後1級はどうしても学校と部活の日程で
2日連続指定の日に行けないまま
中学を卒業してしまいました。
でも1級の資格は形だけのものです。
私はもっともっと掘り下げて
整理収納の深い所を教えています。
その教えを生まれた時から受けて
体に染みついている息子には
十分に講師としての資格があると思い
私の指導の元、この度デビューに至りました。
 
2人で話し合っていくうちに、
子どもから子どもへ伝えられることは、
2つしかないことが分かりました。
それは、
 
①物の選び方
②日々の片付け
 
この2点だけです。
2人会議を重ねる程、
親の姿勢が最も重要だと
あらためて気づきました。
 
 
こちらは息子が2歳の頃の家です。
奥にあるお茶箱がおもちゃ入れです。
この他に押し入れの下段、半分の上部
(押し入れ全体の1/8)を
大きめのおもちゃの収納場所にしていました。

 

 

 

おもちゃを買う時、頂く時に

前もってどこに収納するのか、

成長とともにおもちゃはどう変化していくのか。

これは親が考えて

決めてあげるしかありません。

買うだけ買い与えてから

おもちゃが増えすぎて困るというのは

本来はおかしな話なんですよ。

 

私の方からは付き添いの親御さんに

適正量や成長による変化、

親が手を貸すこと、やってはいけないことなど

子どもの物の収納に関することは

隈なく拾ってお伝えしました。


過去にPTAに呼んで頂いた時は

学校プリントの整理についてだけ

お話しさせて頂きましたが、

子どもを持つ親御さんのための

立派な講座が、この日を切っ掛けに

1つ出来上がってしまいました!

年間レッスンには無い内容なので

何か別の形でお伝えしていきたいと思います。

 

 
狭い家でしたので、
おもちゃは必ず片づけて
夜は布団を敷いて寝ていました。

 

 

 

空のお茶箱で遊ぶ

2人の可愛い写真も…♡

今戻れるのなら、

2人とも可愛いこの時期に戻りたい!

なんて思いながら、

古い写真を出してきました。

 

ご参加の小6男子のお母様から

嬉しい感想を頂きました。

 

”帰り道、

「おれも部屋もあんな風に綺麗にしたい」

って言っていました。
そんなこと言うのは初めてで驚きました”

 

この4月に初めて自室を持たれるそうです。
何事も最初が大切!
クローゼットの適正量や

必要な家具、持ち物の選び方を知り
片付く収納システムを知った上で

お部屋作りを進められたら

子どもにとっても親にとっても

良いことづくめですね!

 

 

 

♡愛用品はこちら♡

 

 

宝石赤いいね!の代わりにこちらを押してね♪

 


にほんブログ村

 
 

リボンご提供メニュー

 

 →プレミアムレッスン
年間レッスンの中から掃除と時間管理を除いた
全収納レッスンを1日で学びきります
 
 →個人収納コンサル
ご自宅の全ての収納を拝見した上で
お悩みに合わせて片づけの順番を組み立てます
遠方の方はスカイプで対応しています
 
 →サロネーゼ開業コンサル
自宅サロンを開講予定の方や
既に開講中の方へアドバイスをするサービスです
 
 →一軒丸ごとサポート
個人収納コンサル受講後に
ミセス美香が直接ご自宅へ伺って
家全体が片付くまで一緒に作業致します
 
 →キッチン美収納サポート
キッチンだけに特化したサービス
キッチンの整理作業後に
収納用品の入れ込みまで行います
 
*レッスンのお申し込み・メディア取材、商品の企画開発等のお問い合せはお問い合せフォームよりお願い致します
*コンサル、サポート対応エリアはHPをご覧下さい
*個人的な質問はご遠慮下さい

 

 
 
 
メルマガの不配やアドレス変更等は
私の方で操作できませんので
ご了承ください