さんまは後のせです。炊き込みごはんにさといもを入れるともちもちしておいしい、とテレビでやっていたので初挑戦しました。


☆ホームパーティーレシピ☆-さんまごはん

<材料>

米 2合

さんま 1尾

塩 適量

にんじん 1/2本

しいたけ 1枚

さといも 2個

しょうゆ 大さじ2

酒 大さじ2

ごま 適量


<作り方>

1.にんじん、しいたけを粗みじん切り、さといもは1・2センチのさいころ型に切る。

2.お椀にしょうゆ・酒を入れて1をからめる。

3.米を普通より水分を少なめにし、2を汁ごと入れて炊く。

4.その間にさんまに塩をふって焼き、細かくほぐす。

5.炊き上がったごはんに4とごまを混ぜ込む。


<ポイント>

※さんまは前日に焼いたものを電子レンジで加熱して混ぜ込んでもそれほど味は変わりません。さんまの塩焼きをする時に多めに焼いて次の食事をこれにするととてもラクです。