ホメオパスふみえのブログ

 

 

 

赤ちゃんはかわいいドキドキ

生まれてきた子を見て

ああ、かわいいなと思う

 

 

なのに、ちょっと大きくなると

100%かわいいなじゃなくなって

色々言い始める

 

 

可愛く無くなったんか??

 

 

いや、実は最初から100%可愛いわけではない

赤ちゃんはただ、この世に出てきた最初の瞬間を見せてくれているわけで

見ている私たちの心をそのまま投影しているにすぎない

 

 

私たちが歓迎ムードをあらかじめ持って

(やっと生まれたんだね!)と思っているから

「わぁラブラブかわいいラブラブ」となるわけで

そうじゃなかったらたんに、「生まれたんだ、ふーんキョロキョロ」って程度のことなのだ

 

その証拠に身内じゃなかったら

そこまで思わないでしょう??(真実は過酷)

 

 

赤ちゃんがギャン泣きしているとき

こっちまで泣けてくるのかえーん

その泣き方すごいな笑い泣きと思うのかは

あなた次第で

赤ちゃんに関係ない

 

 

赤ちゃんは喋らないし、愚痴も言わないし

意見も言わないので

相手している私たちが様子から好きなように解釈して

(自分を投影して)

喜んでいるだけなのだ

 

親指吸っている子を見て

あ〜親指が一番美味しいのはてなマークデレデレとか言ったりしてね。。。

 

 

さて、、ジジババ様はどうだろうはてなマーク

 

 

ジジババ様はきっとこう思ってくれているんだよアップという

私たちの淡い心の投影ラブラブ

無残に打ち砕かれ爆弾、文句と愚痴の嵐なのだよ

あ〜あ〜残念チーン

 

 

 

あかちゃんのようだったらいいのにね

 

そのうるさい文句と愚痴をやめなはれドクロ

赤ちゃんのように、やりたいようにやりなはれドクロ

ただ、赤ちゃんのように、楽しんでやりなはれドクロ

 

 

それは見る側にもあることで

私に余裕があれば

どんなギャン泣きでも笑っていられるキラキラ

 

 

余裕は完全に心の問題で

時間の問題ではない

 

 

死ぬ間際だって余裕ある人は余裕あるのだ

私はホメオパシーを通じて

そういう死に方をしている人たちに出会ってきた

ホメオパシー治療をしながら

最期を迎える人はみんな最後まで自分でいられる

 

 

私が出会ってきた人は

最初は無茶な人たち(だから病気になる)だけど

ホメオパシーをしながら一緒に人生について考えるうち

みんな同じだということに気がつくし

考えも整理してゆく

 

 

まずは自分の中身を整理して

空きスペース(余裕)をもって

見てくれたら

赤ちゃんを見るときのように

おお、そうか、それがほしいのだねはてなマークあれはてなマークちがうかはてなマークこっちかはてなマーク

でもちっともイライラしないのだ

 

 

 

あなたの心が可愛ければ

全ては可愛く見えるラブラブラブラブラブラブ

これが真実

 

 

 

真実は過酷ウシシ

 

 

 

ホメオパシー治療を受けてみたい方は

電話でご連絡を

090-2262-5565

 

 

完全予約制です

 

 

 

 

フォローしてね…