富山に行ってきました①強み109と一次セミナー! | 成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル 今村愛子ブログ

成果の取れるファッションコンサル&セミナー講師/自分らしいファッションと起業を提案します

広島②が書けてないけど、

富山の話を先に書こう(≧∇≦)
 
5時起きで富山に行ってきました!
{C68E9082-7A9B-49E7-8B0D-FC942EC266AB}

構造心理学の受講の時以来、1年ぶり!
 
 
午前中は強み109
{3B69A87B-8F36-4D66-9DE1-9883AD7EA07E}
 
石川県や福井県など県外の方も来てくださいましたー!
ありがとう!
 
強みは個性、ということは完全個別。
 
人生は個別化していくことで、
もっと強みが使える(=成果が取れる)し
もっと人と共同できる。
 
「あの人のお客さん奪ってしまうかも」
「あの人からお客さん取れるかも」
 
と思うのは、
相手の強み見てないってこと。
 
相手の強みをみれれば、
お互いに生かしあえる道が見つかるよ。
 
新しい技術を身につけようとするのも
二次の時が多い。全部ではないけど。
 
 
まず、今あるところから、始めよう!
 
 
{D268B71F-4EF9-41AC-BC43-D57AC14AE4F6}

 

109の後は、ランチ会。

 

みなさんと個別に一人一人お話しできましたー^^
{AB9BBB04-0CCC-4A5E-BA40-37726347D52D}
 
困ってることって、
口に出すと解決したりするよね♡
 

 

 

ランチの後午後は、一次セミナー。

 

お花。二次は、自分を諦めるということ。

私なんて、私は無理、、、

そう思うと、恥ずかしくなる人もいるし、

自信がないからこそ偉そうに振る舞う人もいる。

マウンティングする人も二次。

 

お花。逆次は、世の中や他人に諦めがある状態。

大気汚染がどうした、農薬がどうした、

他人は信用できない、騙される気がする。

 

{5629A6DF-CA6D-40D3-B2D3-3D6EDC8E17BE}
 
個別のケースもいろいろお話しし、
無事終了!
 
{A24F229C-4FF8-4E53-9098-E6985D39B474}

 

自分と人生を生かすと、

おのずと可能性を開いていくことになる。

 

現状維持しようとするのは

もうリスク回避の思考の始まり。

 

 

せっかくインターネットも北陸新幹線も

ある時代に生まれた私たち。

 

もっともっと可能性開いていこう。

 

 

一人じゃ開ける可能性の規模は小さくなっちゃう。

みんなと共同して、お互いの強みをお借りして、

大きく伸ばしていこうー♡

 

 

{F2F4C2B3-945C-44C4-BF50-6F3956B34F65}

 

帰り際、リカさんとあきさんと7ポジトーク。

マネジメントは、4ポジを土台に考えていくと楽チン♡

 

どんなパーツがあればいいのか、

トップの仕事ってなあに?

BAの仕事ってなあに?

 

広島モデルをモデルケースにするのを

リカさんにオススメしました♩

 

 

{4E9BB378-77D6-4ACE-914D-BB550FD6A4CE}

 

美味しい加賀のお茶をいただきまして。

グランクラスに乗り込みましたー。

グランクラスの感想は次に書くね。

 

{578E2B28-E744-440C-88CA-10838023E0CD}

 

参加してくださった皆さん、
リカさん、ありがとうございましたー!