PS5買ってから1年と5カ月になる。

 

買った理由はグランツーリスモ7をやってみたかったら。

 

グランツーリスモ7をプレイするにはPSNへの加入が必要だった。

PSNで毎月フリープレイというソフトの無料配布がある。

 

やってみたいゲームはたまにしかないがたまに良いのが来る。

毎月、何らかのセールがあって80%引きとか90%以上の割引価格で買える。

 

ここで問題になるのがあれもこれもプレイしたくなり欲しくなる問題。

いろいろプレイしてみているうちに自分にはアクションRPGは向いていないことがわかる。

 

一番良くプレイするソフトと言えばやはりグランツ―リスモ7、500時間近く遊んでいる。それだけではやっぱり疲れるので他のゲームに浮気する。

 

これがまたまた問題で沼にはまる。

 

二ードフォースピードライバルズ買って、

二ードフォースピード買って、

今度はコレクター的に全部集めちゃえ的な気持ちになって追加してしまった。^^;

 

二ードフォースピードヒート

二ードフォースピードペイバック

二ードフォースピードホットパーストリマスタード、

二ードフォースピードアンバウンド 

ほぼ1000円以下500円以下のお買い物。

このあたりでこのシリーズはSTOPしようかな。

 

WRC10を買ってから、

オフロードのあまりの難しさに、やめればいいのに

セバスチャンローブラリーEVOを追加で買ってしまった。

結果、酔う💦

 

ぐるっといろいろめぐって結局はグランツーリスモ7に戻る。

グランツーリスモ7はよくできたもの。

飽きずにできるところが良いところ。

 

コットンシリーズにもはまって、

コットン100%、

パノラマコットン、

コットンロックンロール、

コットン2サターントリビュート、

コットンブーメラン

など

このシリーズはストレス解消に良かった。

時短で遊べる。

 

PS5のソフトは1年又は1年もしないうちにセールになることが多いので

高額なパッケージソフトを買うことはなくなった。

 

手軽に買える価格のソフトばかりをあさっていると使い過ぎる傾向にある。

気付いたらソフトに30000円くらい使ってた。

 

今秋、PS5PROが発売予定だそう、こいつも欲しいな欲しいな的な気持ちになる。

今回は5年保証を付けてしまっているので壊れるまで使い倒してPS6の時に買い替えしようと思うんだけど。買ってしまうかも。。。沼る。