こんにちはグッキラキラ

 

 

私、車変えました車車車

 

ということで

 

ドライブがてら社長、森さんを乗せて

 

うなぎを食べに鹿野山の津多屋へ行ってきましたOKキラキラ

 

 

13:30頃会社をでて・・・。

 

14時頃、津多屋さんに到着チョキ

 

が、しかし。

 

日曜日だったので、混んでて・・・。

 

15時にまた来ますと伝え、

 

観光がてら

 

神野寺や九十九谷へ行ってきました神社音符

 

初めて神野寺に行きましたが

 

 

 

 

 

立派ですね~~~~~。

 

鹿野山神野寺は約1400年前に聖徳太子によって開山された、関東屈指の古刹(古寺)で

 

広い境内には国指定重要文化財の表門をはじめ、数々の歴史ある建物等が点在するそうです。

 

今回はうなぎを食べる時間的な都合もあったので

 

ゆっくりできませんでしたが、

 

今度またプライベートで再訪してみたいと思います照れイエローハート

 

 

続いては九十九谷ルンルン

 

 

 

快晴太陽だったので

 

とても気持ちよかったですウインク

 

バイクでツーリング?したり、

 

自転車で来てる人もたくさんいました口笛

 

そして時間になったので

 

津多屋さんへ~~~移動っ車バレエバレエ

 

 

 

 

 

 

 

店内は、レトロな感じで

 

お座敷やカウンターがありますランニング

 

 

焼いているところを写真撮影させてもらいましたラブ

 

 

うなぎも見せてくれましたニコニコハート

 

初めてこんなに近くで生きているうなぎを見ましたチョキおねがいおねがい

 

今日のうなぎは”鹿児島産のうなぎ”だそうですキラキラ

 

 

しばし待っていると・・・。

 

 

 

しいたけの煮物?もサービスして頂きましたチュー

 

うなぎはもちろん、サラダも肝吸いもフルーツも

 

と~~~~~~~~っても

 

おいしかったですラブラブラブラブラブラブラブ

 

おいしいものを食べてると無言になるな~~~

 

3人とも静かに、黙々と食べてましたグッww

 

 

社長ごちそうさまでした~~~~!

 

いや~お店に到着する前から

 

お腹がすいていて・・・。

 

そこからさらに1時間待ったので

 

”極限にお腹が空いている状態”

 

で、食べるうなぎは格別です星

 

津多屋は毎週月、火曜日はおやすみで

 

臨時休業もあったりするみたいなので

 

ご来店の際はお電話スマホしてから行くと

 

スムーズみたいですOK

 

 

では~~~~~~