昨日は娘が所属するチアチームの
冬の大会メンバー選出に向けて、
レベルチェックがありました。
技術レベルと年齢によって
3つのチームに分かれます。
(小1〜高2と幅広いチーム♪)
みんなが我が子のように可愛くて、
日々の努力や悔しさをずっと見守ってきているから
健気に頑張っている姿に涙が出ちゃう😭
チームメイトの合格を自分のことのように
喜んだり、
残念がったり。
彼女たちのチアスピリットに
いつも感銘を受けます。
娘は今回、一つ上のチームに進むために
チャレンジしました。
結果は不合格。
本人も受からないと分かっていてのチャレンジ。
レベルチェックを受ける意志を確認した時もブレることなく「それでもやる」と言い切った娘はすごくかっこいい✨
チャレンジする機会をくれるコーチたちも、
背中を押すパパママたちも、
応援し合うチームメイトも、
ほんとステキ✨
練習後はコーチからもフィードバックを頂き、
個人としてもチームとしても目標が出来て
よりイキイキとした帰り道でした😆
Action may not always bring happiness,
but there is no happiness without action.
#チアリーダー #チャレンジャー
#女子は強い #笑顔のバトン
#私の地球の楽しみかた