映画「スタンドバイミードラえもん」で
雪山で遭難したしずかちゃんを助けるために、子供ののび太が大人ののび太に助けを呼ぶシーンがあるんです。


○年○月○分、
しずかちゃんが遭難してるから
大人になった自分!
思い出して助けに来るんだー!って


私もコレ良くやります。

コレというのは

過去や未来の自分にこうだぁー!

ってメッセージ送ること。


昔、友達に聞いて

時間は毛糸みたいに絡まってるって。

過去、現在、未来は同時進行だって。



だからたまにやるんです、コレ
10代の私知ってて!てこととか

あの時の私、今こうだから
あまり悩まなくて良いよー!とか

何年後かの私、こうであれ!とか


なぜか分からないけど

直感的にいける!って思うことや

根拠のない自信とか

こういうのから生まれるんじゃないかなー


娘の描いたジャイアン
野球バットを持ってます。

さゆりの名言コレクション〜


人生に挑戦するのに年齢なんて関係ない

もともとこの世に時間などない

それは人間が勝手に作ったものだ

私は時計師だからそのことがよくわかる


フランクミュラー