スキー、スノボの時期ですね!
我が家はガッツリと
スキー、スノーボードを楽しみます。
少しでも準備の手間を減らすために
ウィンタースポーツ品の収納には
ちょっとした工夫をしています。
色々と準備に時間を取られるのが嫌なので、
このクリアケースの中に
一式詰め込んでいます。
IKEAの大バックの中にグッズを詰め、
そのままクリアケースで保管!
お出かけするときもこれを取り出すだけで、
準備が半分出来ている!
※クリアケースに入れるのは
クローゼットの中で重ねて
収納出来るようにするため
スノーボードウェア以外に
ネックウォーマー、帽子、
ゴーグルに厚手の靴下
宿泊先にハンガーが足りないことが多いので
スキーウェアを干す用の
ハンガー6本
スノボ用のバッグ
などを一緒に収納
しまう時も、
洗濯後この状態になるようにセット!
クリアケースから
取り出したままの状態で車に乗せるので、
しまう時に1つだけ意識していることがあります。
娘のウェアやグッズを1番上にのせる!
スキー場に行く途中の、
道の駅やサービスエリア、
至る所で雪にダイブするので
服がすぐ雪まみれ!!
入っちゃダメー!
ちゃんとした道を歩いて〜!
と注意しても聞かずにダイブ

雪が見えたらすぐウェアを着させるために
すぐ取り出せるようにしておきます。
旅行中くらいは少しでも
ガミガミ言いたくないですからねー
