入院した翌週、担当医から電話があった。
「食事もとれなくなってきているので中心静脈カテーテルの手術をしてもよいか?心臓近くの静脈にカテーテルを入れて栄養を補えば食べなくてもそれだけでいいですからね〜」の電話だった。
あの、、簡単に言いますけど医療とは全く無縁で生きてきたので免疫がないし物凄い恐ろしい事を言われているような気がした。
それに母は昔から延命治療は絶対にしたくない。
自分で食べれなくなったらもう終わりなどと言ってたので、これは延命に入るのだろうか?もしそうなら母の意志に反している。頭の中がグルグル、、結論に辿り着くまで時間稼ぎに色々と質問をしてみる。
お願いします。と電話を切った後は自分の出した答えは正解だったのか父、妹に電話をかけた。
そして医療関係者の友人。右も左も分からない状態なので色々と話がきけて良かった。
医療関係者にとっては日常茶飯事でもド素人には分かりにくいのよ、いろいろ。