退院2日目。
この日の朝はスッキリした様子で普段の母と変わらない。朝は薬が抜け睡眠で体力も回復しスッキリしているのかな。
妹も手伝いにきた。
お薬カレンダーに薬を入れていく。かなり大きめの物を購入したのに一回の薬が多すぎて何これ?状態。
そう言えば「2〜3日の間に便が出なかったら要冷蔵の瓶のお薬を数滴飲ませてください」と言われたけど、、まだ便は出ていない。いつ飲まそうか。
そして異常なほど水分を欲しがる。でも医師から600mlと制限があるのでホイホイ渡せない。でも水くらい自由に飲ませてあげたい。命の期限を言われてしまったら制限なく自由にさせてあげたいけどね。
妹がいた事もありお昼前までリビングで団らん。
余命3ヶ月〜半年とは考えられない。介助は必要だけれど、まだまだ長く生きそうな気がする。
そして夕食の時間。
昼は自分で歩いてこれたので私も父も油断した一瞬に母は後方に転倒しテーブルの角に頭を打ちつけてしまった。幸い意識はあり「大丈夫大丈夫」と。
慌てて大人二人がけで母を起こそうとするが
たった40㌔の母をベッドまで運べず
そこから動かす事ができない。
時間をかけつつ、やっとベッドに運び夕食はそこで摂ることにした。