ブログをサボっていたら
もう6月も終わりじゃないの。😅
この春は花粉症だけでなく
気温差からくる鼻炎がひどく
悩まされてました。
5月には🎂誕生日も迎えて
またひとつ年をとったし…
確実に体力落ちてます。
ゴールデンウィークには弟夫婦が帰省。
七輪焼肉でおもてなし。
自家製のそら豆を持ってきてくれたので
焼いていただきましたよ。
新玉ねぎでピクルスも。
帰省しなかったりょうぽんからは
仙台出張のお土産が届きました。😊
🐮 牛たん 🐮
肉厚でジューシー💕
みんなでいただきました。
ごちそうさま🙏
採れ始めたスナップエンドウ🫛
美味しい食べ方と紹介されてた
茹でて塩、オリーブオイル、胡麻で味付け。
豆の甘さが引き立ちます。👍
簡単デザートも用意。
牛乳かん💕
弟夫婦と入れ替わりで
姪っ子も帰省。
お土産にサニーパンをいただきましたよ。
練乳の甘さは癒される〜💕
ありがとうね。😃
帰省しなかったりょうぽんは
🇹🇭タイを旅したそうです。
「お家で🇹🇭タイ気分を味わって」と
タイ料理の素が届きましたよ。
プランターに植えたパクチーが
育つのを待って作ってみましょう。
自分の誕生日はケーキを作る気力がなく
近所のケーキ屋さんにダーリンが
連れてってくれました。
今年も母に祝ってもらいました。😃
お祝いといったらばら寿司よね❗️と
作りましたよ。
朝から根菜を刻んでると
昔、おばあちゃんが作ってくれてたのを
思い出します。
実家の飯台は一升用だったけど
もう出番がなくなりました。
人数が減って三号くらいしか
作らなくなったから
我が家の少し小さい飯台でも
酢飯が泳いでる感じ。(笑)
久しぶりに破竹をいただいたので
鶏つくね、わかめと煮ましたよ。