清水寺拝観後バスの集合時間まで
ひと休み。
京都駅の伊勢丹でお土産を買った後は
今朝チェックアウトしたホテルへ。
預けていた荷物を引き取り
宿泊者専用の休憩会場で☕️お茶を飲みながら
🚄新幹線までの時間を過ごしました。
歩き疲れているから座れるのはありがたい。😊
中高年の旅は休憩場所を
考えなきゃいけないから。⚠️
母も座って休めるのは助かるね〜
と喜んでました。😃
新幹線のホームからは
宿泊したホテルが見えました。🏨
🚄車内ではしずやのだし巻き卵サンドを
食べながら帰宅しました〜☕️
帰りは🚄新しい車両でしたよ。
各席に💺コンセントは嬉しい。💕
久しぶりに食べたカルネ💕
シンプルなのがいいのよね。
デパ地下で白味噌を購入。
京都の甘いお味噌が食べたくなったので。
大原で買ったすぐきとしば漬け。
しば漬けはりょうぽんが好きなので
お菓子と一緒に送りましたよ。
茶の菓は買っちゃうね。
お土産用にちりめん山椒と
大好きな豆菓子。
子供達抜きで旅行するのは
初めてでした。😃
母は旅先でたくさん歩くことができて
自信がついたみたい。😊
また母娘で出かけられるように
毎日のウォーキングを頑張ってます。
旅に出るのは認知症予防にもいいらしい。👍
次回の旅を計画しなきゃ。🚄