先日、涼しさを求めて


川沿いをドライブ。(8月7日(日))


山口県の宇佐川を見ながら走り


道の駅ピュアラインにしきへ。


清流で川遊びや鮎釣りの人を見てるだけでも


涼しさを感じたなぁ。


暑さを忘れさせてくれる


モニュメントがあります。


水の力で動いてるらしいけど


巨大な石の球が水に浮かんでるみたい。


不思議でしばらく見入ってしまいます。


こちらの輪も


くるくる回ってます。


農作物の直売所があり


カボチャを購入。



 

車を走らせて次の道の駅へ。


道の駅 むいかいち温泉


産直物産館やくろ


山口県から島根県へ入ってました。🚙


木彫りのしまねっこ⁉️💕


マスクを着けてるせいか


木彫りで質感の違いからか


ちょっとわからなかったなぁ。(笑)


お昼はまた山口県に戻り


山賊へ行きましたよ〜。


こちらのお店は初めてですが


本店には遠い昔に行ったことがあります。


20代の頃だからほぼ記憶がないけど。(笑)


母は初めてなので店内の雰囲気に


興味津々。😃


山の中に突然現れるお店ですよね。


お祭り会場が現れて


ついつい車を止めて見たくなる感じ。😊


山賊 錦店



🍙山賊むすび🍙


切り込みを入れるか店員さんが聞いてくれます。


🍚ご飯茶碗三杯分くらいあるよね〜。


数十年ぶりの山賊むすび


私の食欲は落ちてないようです。😊


母も「作りたてで美味しい〜」と


完食。👍


ダーリンは普通サイズのうどんにしたので


頑張って食べたらしい。


木に囲まれて日差しが遮られてる店内なので


涼しく食事ができました。


私と母はミニうどんにしました。


初めての山賊を体験した母は


雰囲気を楽しんだようです。


お腹いっぱい〜。😃


広島方面へ走ってる途中に


山の中でおしゃれなお店を発見。


ダーリンが


「🍮プリンののぼりが出てるよ〜」と


通り過ぎたところを引き返してくれました。


🍮エレファントスイーツ🍮


廿日市市吉和にあるお店でした。


のぼりがないとお店とは思わなかったかも。


おやつタイムにうれしい〜。


こんな山の中でデザートを買えるとは


びっくりです。


🍮プリンを購入して


車内でおやつタイム。


優しい甘さのカラメルでした。



途中、車一台しか通れないトンネルを走行。🚙


トンネルの手前で対向車のライトを


確認しないと入れないよね〜。


ここをバックするのは嫌だわぁ。😱


対向車が来なくて良かった〜。😅


一度見てみたかった棚田を見学。

井仁棚田


暑い日だったけど


稲の緑に癒された〜。💕


我が家にも田んぼはあるけど


棚田の景色はなかなか見られないもんね。


ずっと残して欲しい景色だなぁ。


道の駅巡りで買った物。


道の駅ピュアラインにしき


油揚げが買えてよかった〜。





休日なので大量に入荷してました。


山賊で目に止まったポテトチップス。


山賊焼味なんだって。


山口県限定なんだろうね。


この日は山口、島根、広島と


県境付近をドライブして


道の駅巡りをしました。