先週末はダーリンが

どこか涼しさを感じられるところへ行く?


とドライブへ行きたいようでしたが…。


我が家の畑は夏野菜の収穫真っ盛り。🥒🍆


冷蔵庫に入りきらないので


調理や冷凍をして片付けなきゃ。😅


先々週から週末は夏野菜の消費の為


キッチンにこもってましたよ。


りょうぽんは週末京都で過ごしたらしい。🚅


私も合流してやろうと目論んでましたが


職場の研修があり断念。🤣


久しぶりの祇園祭、行きたかったなぁ。🤣🤣


鷹山の巡行見たかったよ〜。🥲


宵山の賑わいをビデオ通話で


見せてくれました。🙏


さて我が家はゴーヤ祭、開催中〜😃


ゴーヤをどう食べていくかが


毎日の課題で…。


ゴーヤの炒め物用にカットして冷凍、

ゴーヤの塩昆布和え、ゴーヤとツナのサラダ、

ゴーヤの佃煮

スライスしてさっと茹でたゴーヤ


ツナ缶、麺つゆ、酢、で味付け。



ゴーヤの佃煮は小分けして冷凍。


やまと尼寺精進日記で紹介されたレシピ。


ちりめんやおかかたっぷりです。

さっと茹でたゴーヤを塩昆布、すりごま、


ごま油で味付け。


いろいろ試してみるけど


もう料理法が浮かばないです。


ゴーヤと豚肉の味噌炒め


いつもの半月切りを


タテに切ると目先も変わっていいかと


思ったけど…やはりゴーヤには違いない。(笑)


またまた追加でゴーヤの佃煮作り。


我が家だけでなく実家の冷凍庫も


いっぱいになりつつあります。🈵




茹でたオクラと湯むきした


ミニトマトを白だしに漬けてます。


冷え冷えが美味しい。😊


今年のオクラは角のあるものと


丸オクラを植えてみました。


毎年、中なすを注文してるのに


今年のなすはどう見ても長なすじゃん。😡


注文した苗を受け取りに行った時に


いつも農協の人が箱に入れてくれるんだけど


間違えたのね。💢💢💢


も〜ガッカリ🫤。


中なすの方が柔らかくて好きなんだよね。


軽〜くクレームは伝えましたけどね。


来年はそばで一緒に確認しなきゃ。


🍆長なすってどのくらいのサイズで収穫


すればいいのかよくわかりません。(笑)

なすは片栗粉をまぶして


ごま油で焼いて甘酢ダレに漬けました。


揚げるより少しカロリーオフかな。



母が手伝いに来てくれたので


お昼は🍕ピザを焼きましたよ。

ソテーしたズッキーニ、なす、玉ねぎ

ピーマン、ミニトマト、サラミソーセージ入り。


自家製野菜だけで作れるのが嬉しい。💕


きゅうりとミニトマトのサラダ、


カフェ・オ・レと一緒に。😊


土用の丑の日でスーパーが


盛り上がっているのに乗せられて


うな丼です。


うなぎ丼・しじみの味噌汁・きゅうりの甘酢漬け

なすとオクラの胡麻和え・ゴーヤとカニカマサラダ

ミニトマト



夏野菜をたっぷり食べているのに


体重、体脂肪率は変化無しなのが


ちょっと残念です。😅