秋から冬にかけて冷蔵庫に

常備している酒粕


春が近づくと甘酒も飲まなくなり


残った酒粕は粕汁や酒粕漬けに


使うことが多いです。


今年はネットで見かけたレシピに挑戦。


酒粕レーズンを作ってみましたよ。


酒粕100gを大さじ2の本みりんで

柔らかくして干しぶどう80グラムを

混ぜガラス瓶に詰めて冷蔵庫で3日ほど熟成。


レシピでは日本酒とあったけど


甘さも欲しいのでみりんにしました。


ラムレーズンの日本酒味って感じかな。


🍎りんごにトッピングしてみました。


パンやクラッカーにのせたり


ヨーグルトにも混ぜて食べてます。


一番美味しかったのが


✨酒粕レーズンバター


酒粕の香りとバターの組み合わせが


最高〜💕


レーズンバターは美味しいけど


カロリーが気になるんですよね。


酒粕が入ってる分、


罪が無いような気がして。(笑)


止まらなくなる味です。😊