最近ファストフード店で


輸入のフライドポテトが


不足しているニュースを何度か見ました。


食べられないと聞くと


普段食べない私も


ちょっと食べたい気分に。(笑)


そうそう、りょうぽんが学生の頃


時々作ってた和風フライドポテト


数年ぶりに作ってみました〜。😊


⭐️和風フライドポテト⭐️


じゃが芋は火をつける前の冷たい油に入れ

ゆっくり加熱。揚がったら別のフライパンで

みじん切りのニンニクとバターでソテー。

軽く塩コショウをしてお皿に盛り

おかか、青ネギ、だし醤油をひと回し。


ビールにもご飯にも合いますよ〜💕


残ってたじゃが芋を消費できて


美味しかったと母に報告したら


母「え〜ポテトフライにするほど残ってたの?


私「倉庫にまだあったよ👍」


母「あれ❓もしかして種芋食べた⁉️」


私😱😱😱


間違って種芋を食べてしまいました。😰


食用ではないもんね😰やっちまったー。


今のところ体調には問題ないようです。


ダーリンには内緒だな。(笑)


数年ぶりに作ったメニューですが


ショックでもう作らないかも。😰


まあ気を取り直して


お茶にしましょ。☕️


年末にお菓子がいろいろ届き


充実したお茶タイムです。😊


りょうぽんが買ってきてくれた


小岩井農場バタースカッチビスケット💕


ビスケットが甘さ控えめなので


バタースカッチソースが引き立ちます。


手土産にいいなぁ。覚えておきましょ。


弟が買って来てくれた芋けんぴ


青海苔風味で小皿に出さないと


際限なく食べてしまう危険なお菓子です。(笑)


普段あまりおやつを食べないダーリンも


寒いせいかおやつタイムを楽しんでいます。


寒さのストレスを癒やしてくれるのかしらね。