昨日(3月20日(土)) は祝日で研修が休み〜。😊
1月の末からずっと土曜日は研修だったから
久しぶりの休日。💕
出かけなきゃ🚙と母と妹を誘って
3人でドライブ〜😃
妹が♨️汐音の閉店前にぜひ行きたいと
言ってたから呉へ行きましたよ〜。😊
♨️ 瀬戸内オーシャンスパ汐音 ♨️
まだきれいな施設なんだよね〜
閉店しちゃうのかぁ…
母とは先月も来たけど
懐かしい景色を見ておかなきゃね。
この景色も本当に見納めなんだね〜😢
露天風呂からも素晴らしい眺望を
楽しめます。
半身浴をしながら潮風にあたり
行き交う船をぼーっと眺めてると
ストレスが溶けていくように感じますね。
帰り道、第二音戸大橋がよく見える場所で
車を停めてみましたよ。
ランチは食べてみたかった呉海自カレーに
しました〜💕
☕️ 港町珈琲店 ☕️
お店のテラスから
潜水艦がよく見えます。
ここの前の道はおばあちゃんの家へ行くのに
何年も車で通ってたけど
降りて歩いてみることなんてなかったから
不思議な感じでした。
お洒落なお店ができてるんですね。
昔は何もなかったよ〜と
母がビックリしてました。😃
潜水艦「くろしお」特製牛すじカレー
呉出身なのに一度も呉海自カレーを
食べたことがなかったから食べてみたかった
と言う母とカレーを注文。
牛すじカレーって我が家でも一番よく作るなぁ。
トロトロに煮えた牛すじが最高。💕
甘さもあり美味しいカレーでした。
大きなプレートだからか
ご飯が軽く盛られてると見えたけど
食べ進めたら結構な量でしたよ。
お腹いっぱい〜と言いながら
3人ともきれいに完食。(笑)
カレーは食べやすいもんね。
ごちそうさまでした。
懐かしい呉の景色と
呉のグルメを楽しみました。💕
ランチのカレーはフリードリンク付きでしたよ。
食後にコーヒーを飲んだら☕️美味しい〜😊
フリードリンクのコーヒーって
ほとんど期待できない味なんだけどね。(笑)
さすが☕️珈琲店です。😊
カレーの説明が書かれたランチマットでした。