2月28日(日)母と妹を誘って尾道へ。🚙


まずはパン好きの妹と向かうのは


パン屋さん。🍞


駐車場の案内がかわいい。



🍞 ゆういちのパン屋 🍞


カレーパンで有名なお店と


妹は知ってたみたい。😊



ちょうど揚げたてのカレーパンが


運ばれてきて買えましたよ。


尾道砂ズリコリコリカレーぱん


砂ズリの歯応えがいい〜


フィリングの砂ズリカレーが


ご飯にかけて食べたいくらい美味しい。😃


甘栗とくるみのサークルが美味しくて…


もっちりずっしりの天然酵母パンを


食べると他のパンが物足らないねと


母も気に入ったようです。💕



姪っ子がプレゼントしてくれた


エコバッグをパン屋さん専用にしました。🍞


底板が入ってて柔らかいパンも運びやすい。


なかなかお店で欲しい色が品切れで


買えずにいたから嬉しい〜。


ゆうゆう、ありがとう。💕



パン屋さんから近くにあるええじゃん尾道


向かい、🍊柑橘や野菜、🌸花を購入。


尾道の商店街へ移動しました。



林芙美子像もマスク姿です。😷



商店街で気になってたお店へ寄ってみました。


チョコレート専門店🍫。


COCO


店内に入ったら


おしゃれなショコラショーマシン💕



少し風が冷たかったので


ホットショコラショーをいただきました。


濃厚なチョコレートで、


甘すぎないのがいいね〜💕


飲みながら散策を続けます。




尾道に何度も通ってて


ロケ地で有名な所は


一度も訪れてないことに気付き


御袖天満宮へ向かいました。




御袖天満宮


「転校生」のロケ地なんですよね。


母は以前父と来たらしい。


久しぶりの階段に


「昔はもっと楽に上がれたのに」と


母は少しショックだったみたい。



梅の甘い香りがしてましたよ。💕



気温も上がって暖かくなってきました。




⛩本殿では合格祈願の祈祷を受けられて


いたので静かに参拝しましたよ。🙏



撫で牛さんもマスクをしてますよ。


華やかで優雅なマスクです。🌸