先週の日曜日( 11月15日)🍁紅葉を見ようと
早起きして山陰へ出発🚙
途中ダーリンが
「何で山の中をバスが走ってるの?」と
国道脇の草むら越しに走ってくる車体。
木次線の電車でした〜(笑)
一両だからバスみたいです。
この道は何度も走ったことがあるけど
電車を見たのは初めてでしたよ。
おろちループを下ってます。
車内から三井野大橋を撮影しようとしたら
📷熱心に撮影してる人がいましたよ。
この前を通ったら必ず寄っちゃいます。
きのこだけでなく豆腐を買うのも楽しみ。😊
紅葉の前にまずはお蕎麦屋さんへ。
以前訪れたことのある鬼蕎麦さん。
開店30分以上前に着いたけど
既に2台車が停まってましたよ。
早いけど並んでみましょうかと
お店へ向かうと次々に駐車場へ
車が到着し始めました。
開店したら店員さんがコインを一人ずつに
配ってコインが無くなれば品切れという
システムになってましたよ。
びっくりです。
11時になり店員さんに案内されて店内へ。
換気の為に窓が開けてあるので
店内の薪ストーブが焚かれていましたよ。
挽きぐるみ(田舎そば)を注文。
メニューの案内に沿って
まずはお塩で。山葵を擦りおろして
山葵とお塩も旨い😋。
ダーリンはここの天ぷらが好きらしい。
母は温かいお出汁の蕎麦が好きなので
きのこ蕎麦を頼んでました。
店員さんが増えてたけど
お会計のシステムは以前と同じ
セルフ会計でした。
食べ終えてからお店の暖簾を
撮影しようとしたら既に蕎麦が売り切れて
暖簾がしまわれてました。(笑)
お店を出たのがAM11:35。
食べられた人はラッキーだったのね。💕
美味しいお蕎麦、ごちそうさまでした。
お店の前に蕎麦畑があります。
蕎麦の花が咲いてる頃に来たかったなぁ。
さあお腹いっぱいになったので
ウォーキングに行きましょう。