こんばんは😃
なかなかブログアップが追いついて
いません。暑さで疲れてるせいか
夜には猛烈な睡魔に襲われて
そのままベッドに倒れ込んでます。(笑)
猛暑続きのせいか口唇ヘルペスも。👄
免疫力が落ちてるのかも。
早く涼しくなって欲しいです。
8月9日(日)実家でバーベキュー。😊
里帰りした弟夫婦、妹家族も集合。
りょうぽんは今回参加出来なくて
残念でした。
ラインでみんなの様子を報告しましたよ。
焼く係は毎回男性の仕事。
私達は🍙おむすびを作って
食材を準備したらおしゃべりしながら
ゆっくりできます。😃
炭火で焼くと美味しいね〜
焼いてもらえるからさらに美味しいのかも。
普段何もしないダーリンが
この日だけはみんなにサービスしてました。(笑)
デザートにヨーグルトムースを用意。
夏みかんのジャムをソースにしました。
実家の食器棚に懐かしいデザートグラスが
しまってありました。
小さい頃フルーチェを入れてたよね。
まだあったんだぁ。
昭和の夏休みにタイムスリップしたみたい。
懐かしい器に妹と盛り上がりました。
チェリーや苺の柄が今見てもかわいいなぁ。
あの頃は鍋も食器も花柄やフルーツなどの
絵付きだったよね。(笑)
ダーリン実家のお墓参りで見つけた
サンキライをひと枝持ち帰りました。
いつも姑がこの葉っぱで柏餅を
作ってくれたなぁ。
サンキライの葉を採る人も少なくなったのか
青い実を付けたツルがあちこちに
生えてましたよ。
赤い実より青い実が好きだなぁ。💕
お盆にサンキライを見て
姑を思い出しました。
いつでも柏餅が作れるように
サンキライの葉を塩漬けにして
瓶詰めしてあったなぁ。
8月15日(土)どこか出かけようと
言うダーリンと道の駅へ。
道の駅 三矢の里あきたかた
6月に全面オープンした新しい道の駅です。
近場で出かけるにはいいよね〜と
誰しも考えることは一緒。(笑)
10:30くらいに到着したら
駐車場はほぼ満車でした。
まずはソフトクリームを食べてひと休み。
高級食パンのショップ前で
行列ができてましたよ。
整理券を待つ行列でなかなか買えそうに
ないですね。落ち着いた頃に
また買いに来なきゃ。
道の駅での買物を済ませて
途中見かけたショップへ寄ってみました。
向原農村交流館 やすらぎ
奥には食堂もありましたよ。
川沿いのオープンテラス席でした〜😊
青い空に水の流れを眺めながら
夏休み気分を味わってます。
のどかな景色でいいね〜と話しながら
結構な暑さにちょっとバテ気味。
天ぷらうどんを頼んだものだから
2人で汗だく〜(笑)
これも夏のいい思い出になるかな。