7月25日(土)里帰りしたりょうぽんと


温泉へ出かけました。

山陰方面にしようかなぁと探してたら

りょうぽんのリクエストで

「道後温泉にしようよ!」と。

道後温泉に決定。

じいじとの思い出のある道後温泉に

行きたくなったようです。

今回は親子3人だけで出発〜。

家族だけで温泉に行くのは

初めてだわ〜。(笑)

夏休みだしGoToトラベルキャンペーンの

開始が発表された時期だったので

希望のホテルは取れなかったなぁ。

しまなみ海道を🚙走って

来島海峡SAで休憩&おやつタイム💕

リニューアルしてきれいになったSAに

りょうぽんは驚いてましたよ。


🍦瀬戸内レモン塩ソフトクリーム🍦

甘酸っぱさにほんのり塩味が

汗をかく時期にいいね〜😃

限定メニューと聞くと食べなきゃね。🍦



ランチは道の駅 風早の郷 風和里で。

しらす丼定食を注文。



卵黄と薬味、タレをかけていただきます。

量が多いからダーリンに

かき揚げを一つ食べてもらおうかと

思ってましたが…スルッと完食しちゃいました。


道後温泉には早めに到着したので

ホテルに車を預かってもらってから

商店街を散策です。

保存修理工事中の♨️道後温泉本館。

この日は工事見学会が行われてましたよ。



飛鳥乃湯泉の中庭から

泊まるホテルが見えました。


暑かったのでカフェでひと休み。

一六本舗の2階にあるカフェ「一六茶寮」

道後温泉本館を眺めながら

お茶を楽しめます。

若いカップルや女子旅の方達が多かったなぁ。


ダーリンは一六名菓セット。


私とりょうぽんはかき氷🍊「愛媛みかん」

オレンジの皮が入ってて

まるごとみかんを食べた感じ。

今シーズン初のかき氷。🍧

暑い中歩いた後だから余計に美味しかった〜💕

汗が引きました。😃



商店街からホテルへは

宿泊者専用エレベーターがあるので

坂を歩くことなく帰れます。

ホテル内の通路には風鈴が吊り下げられていて

涼やかでしたよ。



ロビーからの景色

ホテル古湧園遥に宿泊。

入り口で検温と手の消毒をして

館内に入ります。


部屋はベッドと小上がりの座敷の和洋室。

早速どこで寝るか話し合い。(笑)

ダーリンが畳に布団で寝ることになりました。


洗面所のアメニティが充実してましたよ。

女子旅には喜ばれるでしょうね。

昨年10月にオープンしたホテルなので

室内や水まわりがきれいなのがいいなぁ。💕


続きます〜