5月23日(土)緊急事態宣言が
解除されたので
日帰り温泉に出かけて来ました。
ダーリンが退院後に
ずっと傷の化膿が続いてて
お湯に浸かれない状態だったけど
やっと普通に入浴できるようになったから。
県境をまたぐ移動はまだ自粛中だから
三次の♨️君田温泉にしましたよ〜。
母を誘って3人でドライブです。🚙
♨️ 君田温泉 森の泉 ♨️
こいのぼりが泳いでます。
5月17日から営業を再開されたみたい。
館内は手の消毒をして入館しましたよ。
脱衣所のロッカーは密にならないように
使えるロッカーが減らしてあります。
早めに出かけたのでお風呂内は
7人程度でゆったり入浴できましたよ。😃
休館の間も温泉は湧いていたんだろうなぁと
思うとちょっと複雑な気分。
早くお客さんが通常通りに来てくれることを
願ってます。
いいお湯の施設が閉鎖されると悲しいもんね。
休憩室では距離を取りながら
皆さん😷マスク着用でしたよ。
ひと休みして汗が落ち着くのを待ってから
敷地内にある喫茶店でランチをしました。
手打ちそばがあったので注文。😊
喫茶店だからあまり
期待してなかったけど…(失礼)
意外に美味しかった〜💕
野菜の天ぷらにたけのこと山菜の煮物、
そば湯も出してもらいましたよ。
郊外に出かけてのランチなんて
何ヶ月ぶりなんだろう。
ランチ後は道の駅たかのへ。
たけのこやパンなどを購入して帰りました。
いつもならこの先に行くんだけど…。
島根県になるからねぇ〜
行きたい気持ちを抑えつつ帰りましたよ。
駐車場内は殆ど広島か福山ナンバー。🚙
みんな県境をまたがないように
守ってるんだね〜とちょっと安心。👍
好きなレモン大福を買いましたよ。
新緑を堪能して息抜きができたね〜と
母も喜んでました。😄
今シーズン初のスイカ。🍉
この時期のスイカは美味しい〜。
初夏から夏のフルーツが出回りますね。