昨日は早朝からキッチンにこもって

お惣菜作りをしました〜。💪


帰省できないりょうぽんと姪っ子ゆうゆうに


ヘルシーおかずを送ろうと思って。


作っては粗熱を取り冷蔵庫へ。


昼前に妹夫婦が来たので


まずは父の🙏墓参りに行ってから


パック詰めを手伝ってもらいました。🏠


先日作った🍓いちごゼリーが好評だったので


また🍓あまおうを買ってきて作りましたよ。



庭のミントが大活躍。


緑があると見栄えが違うもんね。💕



たけのこご飯🍚


お米三合分炊いてます。


冷凍できるようにご飯はラップで包んで


送りますが一食だけは木の芽を添えて


パックに詰めましたよ。


旬の味を楽しんで。😃


たけのこ、油あげで炊きますが


若い人用には少し鶏肉を加えました。



根菜がたっぷり食べられるいり鶏。


こんなおかずが食べたいらしい。



ハンバーグのきのこソース🍄



チキンソテーケチャップソース


チキンソテーにケチャップ、はちみつ、


ニンニクを入れたソースを絡めてます。



畑のスナップえんどうが送りたくて


お惣菜作りをしたの。


スナップえんどう、ベーコン、コーンを


バター醤油味で炒めてますよ。


食べると止まらなくなるんだよね。(笑)


にんじんの梅おかか和えと


切り干し大根のごまマヨネーズサラダ😊



産直市場でほうれん草を見て決めたメニュー。


ほうれんとしめじの海苔和え。



前回送った時にダイソーのパックの種類が


多くていろいろ買いました。


今回も不足分を買おうと寄ったら


棚がスカスカ。😱


お惣菜を送る人が多いのかなぁ…。


飲食店の方はプロ用のお店で購入


すると思うけどなぁ。


テイクアウト用で需要があるのかも。


翌日にはお惣菜が届けられることに


感謝だなぁ。🚚


ヤマトさんにはお世話になります。🙏


スーパーもコンビニも近くにあって


便利だけど家庭の味ではないからね。


おいしく食べて頑張って。


荷物を送り出してえりこ食堂閉店。(笑)


次の連休はみんなが集まれますように。💕


りょうぽんは5月7日には出勤して


その後は会社内に4分の3の人員だけ


出社させる方針らしい。


出勤と在宅勤務の組み合わせみたいです。